良い習慣を持つことは大事だと考えます。何事も少しずつの積み重ねが大きな結果につながり成果を得ることができるものではないでしょうか。
小さな良い習慣の継続は最も大切ですが、このサイトで最初に取り上げた第一のテーマである街歩き【街歩きと小旅行を楽しむ】へ結びつく、外へ出かけるために身に着けたい習慣を考えてみましょう。
休みの日の朝に、いざ出かけようと思ってもついだらだらしてしまうこは大人でもありがちです。
できれば前の日の朝から、着る服をはじめ持ち物まで準備してしまったほうが当日には身軽に行動できることでしょう。
朝からうっかりテレビを見入ってしまうより、どこかへ出かけて美味しいコーヒーでも飲んでいた方が充実した一日の始まりと言えるのではないでしょうか。
休日の自由な時間のためにも外出する準備をしましょう。
「街歩き」のテーマで書いてますが大人の趣味にカメラはおススメです。例えば、そんな趣味の準備も自由な時間を満たすためには大事です。
カメラに限らず自分のお気に入りツールなどがあれば、それを磨き込みながら身も心も充電しましょう。
身体を清潔にし、良い姿勢を保つと自信を持った行動が取れると言われています。
それから、人に与える印象というのが何かの形で自分に帰ってくるような気がしないでしょうか。
だらしのない人と見られてしまえば、日々のちょっとした場面でもサービスの低いそれなりの対応で済まされてしまうかもしれません。
「外見から他人に与える印象」特に清潔感は重視したいところです。
また、服や持ち物も、少しだけ良い物を身につけると気持ちが充実することでしょう。
大人のセンスの基本は、流行による影響を受けにくいベーシックなデザイン、丈夫さ、素材の質感といった3つの要素を持ち合わせているものを選定しておけば間違いないでしょう。
ブランド品などを揃えなくても、これらの条件を備えていれば身に着けて(使って)いる本人も気分が良いですし、分かる人には伝わるものがあるかもしれません。
また、良質のもの持つことによって、時の経過とともに自分の生活レベルは上がっているんだと、自身に言い聞かせて自覚をすることも時には必要と考えます。
暮らしが向上していってることをいい意味で実感することは幸福感を生むヒントに繋がるのではないでしょうか。