自転車で福島から仙台まで【坂道の少ないルート】

仙台市の広瀬通りにある駐輪場

福島市から仙台市まで自転車で走ります。 福島市からお隣の宮城県へ車などで行くには通常国道4号線を使うことが多いです。しかし、この4号線の県境を自転車で超えるには結構な激坂(私も一応初心者なもんで)に挑むことになり県境を無事通過したころには、「ごちそうさま」状態でそれ以降先へ進む気力も体力もなくなります。 そんな、激しい坂は多少遠回りしても回避して遠くを目指し走りましょうというのが今回の記事の主旨でございます。

出発してしばらく走る

写真は、スタート地点から10km前後?走ったところ福島県桑折町(右岸側でも桑折町に入る地があるらしい)のあたりです。

出発は福島市の「月の輪大橋」

注意

2022年3月16日に発生した地震により伊達市付近の阿武隈川では通行止めの橋があります。

右岸から左岸、またはその逆の移動が困難になっていることが予想されるので、国道4号線を国見町まで進み「国見町役場前交差点」を右折して梁川町五十沢の堤防の管理道路を終えた地点から阿武隈川沿いを走るコースが良いと思われます。

国見町役場前

4号線国見町役場前交差点を右折

国道4号の国見町役場前交差点を右折し県道320号を進むと国道349号に出る。

国道349号に出る交差点

左折して国道349号を角田、丸森方面へ進む

交差点を左折して国道349号を丸森方面へ進むと阿武隈川沿いの県境を越えることが出来ます。

下流側に阿武隈急行の橋が見える場所。ここを7:15に出発。
途中まで一級河川の阿武隈川に沿って走るコースです。

この日は天気が良くカラッとした秋晴れの日、どこまでも進めそうです。

出発地点の月の輪大橋

出発地点の月の輪大橋の上から

スマホアプリからデータをエクスポートできたので地図を追加しました2017.6.14更新

地図をよく見ると名取川で一旦途切れてます。また、実際の走行からだいぶ経過してますので参考にならない区間があるかもしれません。

徳江大橋から川の西側へ

しばらくは川沿いなので信号も少なく走行条件は良いですが、それでもより効率的なルートを考えて走行したいところです。

徳江大橋

スタートしてしばらくは右岸を走ったほうが支流の橋を渡る手間が省けますが、この先は逆に梁川町で支流を跨ぐことになりますので徳江大橋を渡り左岸側に移ります。

県境を目指し梁川町五十沢へ

4号国道を走った場合、県境は国見町ですが阿武隈川沿いを進んだルートでは梁川町から宮城県へ入ることになります。 注意!この先国道に出ますが「止まれ」の標識がありません
堤防の道路が終了

この先すぐ右折して国道349号を進む

この管理道路を出て直ぐ右折して国道349に入り、しばらく道なりに進みます。

阿武隈川存沿いを北上する今回のコースの場合、この先は山あいを走ることになります

やや走ると民家が少なくなり、やがて電波が圏外。
この辺は竹林が多く道路が竹のトンネルみたいになっているところがありました。

349号線は国道なのに車線なし国道なのに一面水溜まり

この日は、絶好の自転車日和でしたが前日当たりまで雨ふりだったこともあり、日陰などはだいぶ路面に水たまりが残っていました。

それが気になったためか、大事なポイントである県境で写真を撮り忘れてしまってます。」

福島県側から見た県境標識

県境の標識を見逃してしまったので後から撮ってきました

そんなわけで、気が付きませんでしたがすでに丸森町(宮城県)に入っています。

宮城県に入ったところ

ここの随分手前に県境の標識があるはずなんですが見落としました。

川幅が狭くなる 阿武隈川も下流に向かっているのに川幅か狭くなります。

道路が二車線になったと思ったらこの先にトンネル

トンネル一つ目

トンネルの「う回路」は2022年5月現在通行止めになっていて通行できません。

川張2号トンネル、川張1号トンネル、片倉トンネル、山田トンネルの順に4つのトンネルを走行します。

阿武隈川の噴水

トンネル抜けたら川の中に噴水がありました。ここまで31キロ走りましたが、まだ中間にも届いてません。

山間部を抜けるとまた川幅が広く

途中、周りが山ばかりの地域があるのは国道を走った場合でも同じです。

丸森町市街地を通過

写真は、丸森町市街地付近を通過したところです。管理用道路が復活して自転車で走りやすくなります。

まわりは何もない風景

周辺に大きな建物とかは見えません。

角田市に入りコンビニで休憩

ここで11:14なので、ここまで4時間かかってます。ロードバイク乗りの方からすると、かなりのスローペースになっちゃってますね。

角田市セブンイレブン

角田橋の近くのコンビニで休憩、橋を西側に数百メートル下った信号のところ、ここで45kmなので半分は過ぎたようです。月の輪大橋からここまで見える範囲にコンビニはありませんでした。自販機も少ないので注意です
※次の日の帰りには12時丁度にここのコンビニに寄ってます。

東根橋から先は通行止め

ここの東根橋から先は通れないので再び国道へ出ます。冒険しようとして直進しても支流との合流地点があって川を渡らなければ進めなくなります。私は先に進んで手前まで引き返した経験があります。

白石川の橋

途中で白石川の橋を渡りますが、まだ4号線には出ずに阿武隈川に戻ります。ここの橋は狭いので反対車線に渡って歩道を通ったほうが安全。

柴田町で4号国道へ出る

白石川で国道に出ちゃっても良いですが、私は川沿いが走りやすいので行けるところまで行きます。

水道橋手前から国道へ

この水道橋が見えるところにベンチがあって、そこからようやく4号国道へ降ります。セブンイレブンを過ぎて緑の水道橋?らしきものの100mくらい手前です。ちょうどベンチの向かいに水門があります。

国道を進み岩沼市を通り名取市へ

ちょうど国道に出たところにラーメンやがありました。その先が岩沼市だそうです。ここまで61km。

しばらく道なりに進み岩沼を過ぎて名取市に入るあたりで回りがだいぶにぎやかになってきます。

県道273号への道路案内

名取市に入ってから、左手にネカフェ、イエローハットと続いた後に県道273方向への道路案内板が見えます。

国道4号から県道273へ

ここを左方向の県道へ進みます(すぐに一時停止があるので注意)。

セブンイレブンで休憩と行きたいところですが、その先の影にイオンのスーパー(BiG)があるのでそこのベンチに座ってひと休みしました。

休憩後は、国道には戻らずに西側の線路沿いの道路を進みます。

名取川を渡れば仙台市

名取川の橋を渡り仙台市へ

名取川の橋を渡っているところです。この辺から仙台市に入ってるのかな?ここで78km。スタートから計測していたGPSアプリはスマホのエラーと共に落ちちゃいました。

あすと長町交差点

道路が片側二車線になってしばらく直進し、右側にホンダのディーラーがある「あすと長町2丁目交差点」を左折します。

線路の西側へ

この線路をくぐって長町駅の西口側へ出ます。すぐに信号を右折し仙台駅方面を目指します。

広瀬川を渡ればあと少し

途中で広瀬川の橋を渡りますが人が多くて写真を撮り損ねました。どうしても近距離で人が写ってしまいます。

広瀬川を通過直後に車道の右折車線がありますが迷わず直進します。

線路をくぐって直ぐ右折

直進ししばらく行くと仙台駅が書いてある案内板が見えてきます。ここまでくればもうすぐです。
今回の目的地は広瀬通りに設定してあるので、次に現れる巨大Y字路は左へ向かいます。

巨大Y字路を左に進む

ここを左方向へ進み県庁方面へ。

NPC24Hパーキング一番町

ここが写真を撮り忘れた交差点付近、実はここに来る手前に自転車では直進しづらい交差点があって、細い路地を走って来てしまいましたが、覚えておくべきはこちらのルートでしょうね。そしてやはり人通りが多すぎて目印になりそうなものを撮れません。私が写真を撮るために立っているのはNPC24Hパーキングの前で、この交差点を左折します。ちょうど写っている歩道の先にはローソンがあります。

あとは駐輪場の入り口を探すだけ

仙台市の広瀬通りにある駐輪場

15:15に駐輪場の入口へ到着しました。カメラを向けている先が進んできた方向で回り込んで階段を下るようになります。

無事に自転車を駐輪場へ入れ宿泊先へ

ここの駐輪場は1日の料金が60円(2022.5.20確認)、前払いですが翌日まで自転車を置いた場合は青いシールが貼られるそうで追加料金の精算が必要とのことです。

ホテルへ向かいチェックインを済ませ部屋へ入室できたのが15:25、スタート地点から8時間10分かかりました。自転車での走行距離は86km(スマホのアプリが落ちてしまったのでサイコンでの距離)。

昼過ぎには到着できるかなと考えてましたが、写真を撮ったりリアルタイムで経過を送信したりに時間を費やしたからかと思います。