2019/09/08

代り映えのない日常の「ホッと一息」を一枚の写真で公開しているページです。
タイトルは「今朝のコーヒー」ですが、例外的に夜にホッとしている場合もありえます。
そんなときは、一つ寛大な気持ちで受け止めていただければ幸いです。
お気に入りは、2階の窓辺に席のある店で飲むコーヒーです。
人が行き来する光景を見ているとなぜか安心できるんですよね。
※注意:上の写真とコメントは、ひょっとしたらコーヒーじゃないことがあるかもしれません。
あまりないこととは思いますが、その瞬間をご覧になることができれば当たりですね。
広告
目次
ほっとする朝の時間に飲むコーヒーのこと

ここ最近のお気に入りシーンはこんな感じ
当記事の内容は、私が飲んだコーヒーの写真をアップしているものです。
たかが飲み物の話なのですが、ブログに書こうとすると有名店へ行ってみたり、高級豆や話題のものをネタに取り上げないと面白味に欠けるんじゃないかなと思ってしまうのが正直なところです。
せっかくアップロードした写真が、その他大勢のブログにまみれ誰にも見てもらえないのは寂しいものです。
特別に話題性がないものでも、今日はこんなのでしたという軽い気持ちで更新できるページを置きたい思い続けています。
なお、記事の内容もコーヒー同様に深い味を目指しておりますが、理想と現実については違いを充分に知る男が書いております。
なかなか写真を更新してないときに家で飲んでるコーヒー
休日でも何かに夢中で忙しかったり、または忘れていたりした朝には家でコーヒーを飲んでいることが多いです。
家で使うマグカップ
写真は自宅で使用しているマグカップです。ショッピングセンターで選んできたもで100mlと200mlのラインが内側についています。
商品タグには美濃焼【目盛付き軽量マグ】日本製と記載されているのと写真に見える緑のラベルにはかるい!と書かれています。持ってみると確かに軽いです。
今自宅に用意されている珈琲
現在自宅に用意しているコーヒーは「KEYCOFFEEモカブレンド」です。
世界が認めるかちあるおいしさ(200g粉)ですから、安心して良いでしょう。月並みですが自分では十分満足しています。
なお入れ方のスタイルは
気取らないスタイルがお好みの味を導いてくれる
自分の朝のコーヒーをアップロードし続けてきた当記事も、ようやく習慣づいてきたところです。
自分の拘りコーヒーなんてのを紹介できればカッコイイようにも思いますが、そこは大切な朝のひと時のことです。
とくに休日などは、気取らず極々並なコーヒー生活を続けて行ければ、いつか自分にも拘りのコーヒーを他人に語れる時がくることでしょう。
【コーヒー関連】