【当選しました:6月24日(金)付で当選の知らせがメールで着信していました。
アプリでの通知はなかったようです。】
買い物中のスーパーで、ビール好きの97%が認めたという売り込み文句が付いた「絶品かっぱえびせん」を目にしたのが約2カ月ほど前だったと思います。
「かっぱえびせん」は他のスナック菓子より安くてお得だよな・・と手に取ってみると、そこには良い感じに大人になった「ゆきりん」が微笑んでいました。
目次
AKB48柏木由紀さんとのオンライン飲み会に応募
今、かっぱえびせん食べながらこの記事を書いています。
だいぶ大人な私ですが、AKB48のメンバーである柏木由紀がゆきりんと呼ばれているらしいということは知っています。

画像は唐辛子味
大人ゆえに特にアイドルには興味はありませんが、スーパーで見かけた絶品かっぱえびせんのパッケージに居た柏木由紀さんは、いつの間に素敵な大人ではありませんか。
そこで、興味はなくても少しでも気になったものには手を出すべきという大人理論に基づき、絶品かっぱえびせんを食べて柏木由紀さんとのオンライン飲み会に応募してみることにしました。
オンラインイベント応募のために「絶品かっぱえびせん」を頬張る
応募方法は、食べ終えた絶品かっぱえびせんの袋を折りパケと呼ばれる指定の方法で折り込んでからそのパッケージに記載の2次元コードを画像に読み込んで応募サイトへ送信します。
3回送信して1回の応募が可能ですで、応募には「絶品かっぱえびせん」を3つ食べ終える必要があります。
そんな条件をクリアするため、せっかくなのでスーパーで売ってる次の3種の味の商品を食べることにしました。
花藻塩と燻製唐辛子味

絶品かっぱえびせんでオンライン飲み会応募
3種類とも辛い味付けが特徴で、普通のかっぱえびせんより幅がある形状で短いです。
燻製唐辛子の香ばしい辛味が口の中に広がる味がします。
浜御塩とわさび味
浜御塩とわさび味はわさびをイメージした緑のパッケージ。
「かっぱえびせん」そのものにワサビの緑は影響していませんが、味はしっかりワサビの香り辛味を感じることができました。
石垣の塩と炙り明太子味
3つ目の石垣の塩と炙り明太子味は、この3つの中で一番かっぱえびせんにマッチした味かと感じました。
この明太子味は一気に食べ揚げてしまっています。
パッケージを見ると、このほかに「五島灘の塩と揚げにんにく味」があるうようですが、近くのスーパーでは見つけることができていません。
説明によれば、これらの絶品味がビール好きの97%に認められているとのことです。
締め切りまでに応募を済ませ結果を待つ
今日まで既に該当商品を数袋食べつくし応募は済ませています。
そして応募の締切日は今日6月17日(金)ということで、今はえびせん食べながら結果を待つのみの状態というわけです。
応募結果の発表方法や時期など肝心なことは調べていませんが、久しぶりにかっぱえびせんを食べて分かったのは「大人がかっぱえびせんを食べると、途中で食べるのやめれるし止められる」ということ。
でもそれじゃあ、食べてて楽しくないんですよね。大人と言えど止めずに食べきるのが「かっぱえびせん」の醍醐味。
なお、結果の発表(メールで当選の連絡がありました)と大人になったアイドルのことが少しだけ気になります。