いきなりステーキでスパイシーカレーのトッピングが注文できるとのことで試してみることにしました。
鉄板メニューに限り頼めるそうなのでステーキと一緒に注文してみます。
ミドルリブステーキでカレー
いきなりステーキでは、ステーキメニューの添え物の種類を変更できることを以前に記事で紹介させていただきました。
スパイシーカレーのトッピングは、それらとはまた別枠で価格も別設定。
今回カレートッピングのターゲットにしたのはミドルリブステーキです。
例によってレアーを勧められましたがミディアムで注文。
レアーの焼き加減は人に任せたら後悔しそうなので、これくらい火が通っていたほうが安心です。
ステーキにカレーをかける
こちらがトッピング用のスパイシーカレー。
普通のスープ用のカップにはいてきました。
ステーキにカレーが合うかどうか微妙だと思う人は小数ではないことでしょう。
とりあえず全体にカレーを載せる冒険は避け、ミドルリブステーキの鉄板の端にカレートッピング用のスペースを設けて一切れ分で味を確かめることにします。
一口食べてみた感想は、牛肉の風味が増したビーフカレーといったところでしょうか。
二切れ分食べたところで、カレーをかけるのをストップしました。
これは、結構好みが分かれるというか牛肉よりカレーが好きな人のためのトッピングと考えて良いでしょう。
残りのステーキはカレーをかけずにいただきました。
今回は、ライスなしで注文していたのでご飯にカレーをかける用途には使えませんでしたが、トッピングカレーはライス用と考えたほうが無難なようです。
また、トッピング野菜を追加で注文したときにタマネギやブロッコリー(トッピングの種類は時期や店舗で異なる)でカレーを楽しむこともできそうです。
おすすめ記事





