職場で香水をつけるなら地味でメジャーすぎないRISINGWAVE ZEROあたりが良いと思っているところですが、休日出勤など自由度が上がり事情が少々異なります。
会社に全員が揃う日でもなければ、ちょっとばかりお洒落で若向けな香りに挑戦しても良いでしょう。
サンセットピンクの香り
RISINGWAVEのサンセットピンクは、見た目にもピンクで大人世代には手を出しにくい甘く爽やかなイメージです。
仕事中に香水を付けたいと思ったら、人気の香りではなく「この匂いは香水かな」と分かる程度の少々遠慮がちなものが良いのではということでRISINGWAVE ZERO BLACKを選んでいました。
それに比べ、このサンセットピンクは若年層にウケがよいですが、返ってそれが大人が手を出しにくい理由にもなっています。
休日に少人数の社内で、いちいち落ち着いた渋い香りにこだわる必要はないので、こうした機会にカラーシャツにサンセットピンクのような爽やかな香りを纏ってみるのも充分な気分転換になることでしょう。

50mlのサンセットピンク
RISINGWAVEの容器は細部は異なるもののどれも四角い瓶を使用しています。
RISINGWAVEの容器に使われるキャップは透明と黒など色付きの種類があるようでFREEシリーズはサンセットピンクのほかにライトブルー、オーシャンベリーなども透明のキャップが採用されています。
プッシュ式のスプレー部分は他の香水にも良くある一般的なものです。
アトマイザーなどを使用するときには、この頭を外してアトマイザーの注入部を接触させてプッシュします。
他の香水も同じかもしれませんが、この瓶の口にあるスプレー機構は簡単には外せない構造になっていて、ボトルの口を解放し他の容器に注いで移す用途には向いていません。
RISINGWAVE FREEのパッケージ
このFREEシリーズのパッケージは特徴的で、透明なケースに瓶が斜めに入れられています。

傾けて固定された香水ボトル
透明パッケージの下の部分には、容量が50mlであることとeau de toiletto(オードトワレ)などの表記があります。
新しい香りを試すのに休日出勤はちょうど良い
このサンセットピンクのように気に入っているけれど自分に合うかどうか、派手すぎないか迷っている香りを身につけるには、ある程度自由な時間であることが望ましいでしょう。
特に、サンセットピンクは女性でも使えるほどのフルーティーな香りがします。
気に入った香水を買ったけれど、普段多く接する人の前で付けて良いかどうか迷っている時などは、香りを試すのには休日出勤は絶好の機会です。
なにかと気が重くなりがちな休日出勤も新しい自分を見つけるチャンスと考えてみてはいかかでしょう。
おすすめ記事


