先週の日曜日に物足りない気分で食べた「黒カレーON野菜」でありましたが、今日もまた例の吉野家の前を通ってみることにします。
店頭のポスターを見ると、昨年食べたチーズカルボ丼が復活していました。
そして、「この秋の新作、登場!」の文字の下に明太マヨから揚げ丼が出ていました。
早速「この秋の新作:明太マヨから揚げ丼」をいただく
いつものように、先に会計を済ませやや待ち時間後に呼ばれて目的をカウンターへ取りに行きます。
明太マヨから揚げ丼のトレーには明太子ソース(明太マヨ)とマヨネーズが添えられてました。
まだ何も付けないノーマルなから揚げ丼の状態では、ご飯の上にから揚げと細い千切りキャベツが添えられた状態。
何も考えず先にマヨネーズをかけてみましたが、間違いにすぐ気が付きました。ここの吉野家高級店の限定メニューにマヨネーズが付いてきたら、それは野菜用です。
まだまだ、「黒い吉野家」初級者ですね。
そして、主役の明太マヨをから揚げにかけます。かけきらない分が器に残る例の現象がありますが、それを見越した分くらいの量はありました。
完成した明太から揚げにかぶりつきます。

スプーンを使った黒カレーON野菜
先週のアッサリしすぎた黒カレーは何だったのでしょう?
こうなると、やはり牛丼屋の食事は箸が落ち着きますね(そのうちチーズねたで寝返る予定)。
それから、期間限定メニューは少し前から始まっていたメニューの一部をピックアップするだけだと新鮮さに欠けます。 それだけ私が、この店に通い詰めていいるということかもしれませんが、個人的な感想では、最低でも半年以上置いてからの再登場のほうが新鮮さと非日常感があって嬉しいことでしょう。
3社合同定期券を活用

今回も買ってしまった80円引き定期券
以前に牛丼屋の80円引きの定期券について記事を書いていましたが、今回も同様の定期券販売がありちょうど期間中でしたので店舗・期間限定メニューでも利用させていただきました。
590円の「明太マヨから揚げ丼:並盛り」が80円引きの510円です。
今回は、期間が2018.9.10(月)~10.21(日)で、いつもの「はなまるうどん」での天ぷら一品無料はもちろん、ガストでの100円(税込)引きでも利用できる「3社合同定期券」という宣伝になっていました。
ダブルチーズカルボ丼も同時に登場
店頭の情報によれば、私がよく行く「吉野家仙台広瀬通り店」ではチーズカルボ丼と少し前からアジフライ丼も再登場しています。 これらのメニューは自分としても満足した味でしたので、これを機会にまた食べに行きたいと思っています。
なお、チーズカルボ丼にはダブルチーズカルボ丼というのがあるようです。前回もそうだったかどうか覚えていませんが、これだけのメニューを出してもらえると、かなり満たされた感じはします。
さすがは吉野家、店舗・期間限定メニューはネタが尽きたわけではなかったようでした。
おすすめ記事




