円盤餃子のポテチが期間限定

円盤餃子味ポテトチップスの袋

あまり得意としないローカルなネタですが、お盆の少し前頃から円盤餃子味のポテトチップというのが地元のスーパーで販売されていました。

カルビーポテトチップス「円盤餃子味」

こちらの商品、市内に帰省してきた客をターゲットにした商品化と思われます。

円盤餃子味ポテトチップスの袋

袋の表面に記載されている商品名は、カルビーポテトチップス円盤餃子味。

いつだったか、同じ福島市の郷土料理である「イカニンジ」味のポテチが同じスーパーで年末に発売されたことがありましたが、それの円盤餃子バージョンということでしょう。

見た目は普通のギザギザ模様

皿に盛った円盤餃子ポテチ

円盤餃子ポテチの見た目は普通のポテトチップスとあまり変わりません。

円盤餃子ポテトチップス拡大

よく見ると白いつぶつぶが混じっているので、これが餃子の皮かとも思いますが定かではありません。(原材料には餃子の表記なし)

味の方は、たしかにほんのり餃子の香りが口に残ります。

ものが餃子だけに、クドい味付けにするわけにはいかないのは確かですね。

ギョーザ店の円盤餃子

皿に盛られた福島名物円盤ギョウザ

こちらの画像が、円盤餃子味ポテチの元となっている円盤餃子。

大きな皿に餃子が円盤状に並んで盛りつけされるのが特徴です。

市長のコメント

ポテトチップス円盤餃子味の裏には、木幡浩 福島市長のコメントが書かれていました。

円盤の形に並ぶ、ジューシーでたっぷりな
野菜の旨味が食欲をそそります。
円盤餃子の味をぜひお試しください。

なお、商品を販売しているカルビーの伊藤秀二社長が福島出身とのことで、こうした縁から「カルビーポテトチップス円盤餃子味」が地元で商品化されているのでしょう。

この商品も先の「イカ人参味」と同じく期間限定ものと思われます。